先週、沖縄に行っていたからだろうか。仕事中に頭の中でかりゆし58の「アンマー」が流れてきた。
そういえば、沖縄の居酒屋でライブが行われ、そこで「アンマー」が歌われていた。
今になって僕の記憶から湧き出てきたのは何かのお知らせなのか。
分からない。だけど、いつのまにか仕事中にも関わらずYouTubeでアンマーを聴いていた。
しかもリピート再生して1時間以上聴いていた。
仕事の生産性という点で考えれば、多分、生産性は下がるだろう。
だが、突然浮かんだことには何か意味があるのかもしれない。
一見ムダなことに思えることが革新的なアイデアを閃くために大切だとテレビかネットか忘れたが聞いたこともある。
そんな、どこかで聞いたことを免罪符にしながら仕事をしているのであった。
日々の小さなヒントはもしかしたら、常に自分の頭の中にあるのかもしれない。
昨日は仕事中にですね、なぜかいきなりかりゆし58の「アンマー」が頭の中で流れてきました。
アンマーはいい曲ですが、今日はアンマーがいい曲ですよと言いたいわけではありません。
自分の頭の中で浮かんだことはなるべくすぐにやった方がいいということをお伝えしたくて、この話をしています。
直感が教えてくれること
アメリカ国立科学財団の研究によると、人は1日12,000回から60,000回も考えていると言われています。
とてつもない回数考えているのですが、全ての思考が言葉として出るわけではありません。
そう考えると、それが例えくだらないと思うことでも、頭の中で浮かんできた言葉というのは結構貴重といえます。
だから、頭の中に浮かんだことはなるべくすぐにやったほうがいいと僕は考えています。
(もちろん、犯罪などはダメですけどね)
明らかに仕事とは関係なくて下らないことかもしれません。
それでもやったほうがいいと僕は思っています。
これは非科学的な話ですが、全然関係なさそうなことが仕事のアイデアと結びつくこともあります。
革新的なアイデアというのは一見結び付かなそうなもの同士を繋げることによって生まれることが多いです。
そして、この意外な組み合わせが予想外のことを引き起こし人生を面白くします。
なので、その頭に浮かんだことが確実に結びつくかは分かりませんが、浮かんだら行うといいでしょう。
そうすると、革新的なアイデアや予想外のことが起こる可能性が上がります。
ただ、仕事のことを考えていて、そこから派生したことよりも、全然仕事と関係なさそうなことの方がこの可能性は上がるかもしれません。
仕事のことを考えている時の延長で浮かんだことと、いきなりパッと浮かんだよく分からないことの方が関係性が薄いからです。
でも、仕事の派生から考えたことでもこれは面白いんじゃないかと思うこともあるかもしれません。
なので、自分にとって意外だと思ったら、その浮かんだことはやっていくといいと思います。
という最もらしいことを言っていますが、僕の場合はただアンマーを聴きたかっただけなんですけどね(笑)
そして、頭の中に浮かんだことをすぐにやることはもう一つメリットがあります。
自分を大切にすることにつながる
ふと頭の中に浮かんだことをすぐにやることのもう一つのメリットは自分を大切にできることです。
ふと浮かんだことというのは、もしかしたら今のあなたにとって必要なことなのかもしれません。
そして、自分の頭の中に浮かんだことを行うことで、自分が考えた、発想したことを実行したという事実が残ります。
そうすると、自分の考えを優先して行えたということになるので、自分を大切にしていると言えます。
自分を大切にすると自信や自分の中で抱いている自分自身の評価も上がっていきます。(セルフイメージとも言いますね)
こういう小さな積み重ねが自分を大切にできる度合いを上げていくので、ふと頭に浮かんだことをすぐにやることをオススメします。
何で必要なのかは分からないことの方が多いと思います。
でも、まあ、それは潜在意識のことだってほとんど分かってないので、それと同じでしょう。
今日は僕が仕事中にアンマーを聴きたくなっちゃっただけの話なのですが、何か役に立ったら嬉しいです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
追伸:
働く時間を極限まで減らしつつ売上も上げて、一緒に働く人も喜び、休日を満喫できるような仕事の仕方を日々、研究しています。
なぜ今そんなことを研究しているかというと、生成AIが出てきたことによって、現実的に可能になったと判断したからです。
その研究と日々のチャレンジをメルマガで発信しています。
いかに生成AIを実務で使えるかという生々しい現場の情報をお伝えするので、興味のある方は登録してください。